新・わかる!! シリーズ
第2巻 水・電解質
臨床の現場で活きる基礎知識
ISBN978-4-902496-19-2
価格:9350円(税込)
DVD 2枚(計3時間36分)
解説書:B5判、72頁、2色刷
発売:2008年3月
講師:東田俊彦(MAC)
このような方にお薦めします。
- ■臨床に役立つ知識をすぐに得たい方。
- ■基礎知識を整理しておきたい方。
- ■これから本格的に勉強したい方。
- ■苦手意識がある方。本を読む時間がない方。
- ■類書を読んでもわからなかった方。
DVDディスクと解説書について
- ■ディスク1:102分、ディスク2:114分
- ■サンプル動画(クリックするとご覧になれます。)
・Windows Media Player用(11MB)
・Quick Time用(14MB) - ■書籍の右端の時間表示は、DVDと対応しています。再生の際の目安として下さい。
サンプルページはこちらをご覧下さい。 - ■
DVDを見ながら書き込みができるように、書籍の各ページ下段にMEMO欄を設けました。
contents
1.水・電解質の基礎
- (1)濃度について
- (2)浸透圧(osmolarity)
- (3)水・電解質からみた体液区分
- (4)「等張性」であることとは?
- (5)動的観点(balance)
2.病 態
- (1)水
- (2)電解質
3.輸 液
- (1)輸液の考え方
- (2)輸液製剤
- (3)輸液量・輸液速度
- (4)輸液療法の実際
4.基礎演習